ゴーシュ (04.16)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (3)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (8)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (5)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (4)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (9)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (8)
- 2012/07 (5)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (2)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (2)
- 2010/12 (1)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (4)
- 2010/04 (1)
- 2010/02 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/09 (1)
- 2009/08 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/04 (1)
- 2008/01 (2)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (3)
- 2007/07 (1)
- 2007/05 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/03 (1)
- 2007/02 (3)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
2013年09月13日
こんにちは。
四日市店では、明日14日からいよいよ秋小物のイベントがスタートします。
今回のblogでは、明日から店頭に並ぶFaliero Sartiのストールについてご紹介します。

Faliero Sarti
Faliero Sartiは、1949年にイタリアで設立された老舗生地メーカーです。
カシミヤ、ウール、アンゴラ、シルク等の上質な素材を使ったストールは、
驚くほどの肌触りのよさで私たちを魅了しています。
まずはこちらのストール。

stole : Faliero Sarti / Geremia ¥48,300
こちらは、ウール、モダール、ナイロン、シルクの素材で、大きめのチェックがポイントです。
落ち着いた色合いなので綺麗なお色のお洋服ともよく合います。

stole : Faliero Sarti / Pellicciotto ¥29,400
bag : HELEN KAMINSKI / RADA ¥29,400
こちらのストールは、裾がカラフルな糸で編まれていたり、ラメの糸が編まれていたりと、
いろんな表情が楽しめます。
HELEN KAMINSKIのニットポシェットも届きました。

stole : Faliero Sarti / Etrusca ¥39,900
いろんな生地が縫い付けられた少し薄手のこちらのストールも素敵です。

stole : Faliero Sarti / May ¥35,700
bag : lapulapu ¥12,600
boots : Elsepia ¥28,140
新しい季節、今年は何を選ぼうかワクワクしますね。
ぜひ、pelicanに探しにいらしてください。
お待ちしております。
s.o
四日市店では、明日14日からいよいよ秋小物のイベントがスタートします。
今回のblogでは、明日から店頭に並ぶFaliero Sartiのストールについてご紹介します。

Faliero Sarti
Faliero Sartiは、1949年にイタリアで設立された老舗生地メーカーです。
カシミヤ、ウール、アンゴラ、シルク等の上質な素材を使ったストールは、
驚くほどの肌触りのよさで私たちを魅了しています。
まずはこちらのストール。


stole : Faliero Sarti / Geremia ¥48,300
こちらは、ウール、モダール、ナイロン、シルクの素材で、大きめのチェックがポイントです。
落ち着いた色合いなので綺麗なお色のお洋服ともよく合います。


stole : Faliero Sarti / Pellicciotto ¥29,400
bag : HELEN KAMINSKI / RADA ¥29,400
こちらのストールは、裾がカラフルな糸で編まれていたり、ラメの糸が編まれていたりと、
いろんな表情が楽しめます。
HELEN KAMINSKIのニットポシェットも届きました。

stole : Faliero Sarti / Etrusca ¥39,900
いろんな生地が縫い付けられた少し薄手のこちらのストールも素敵です。

stole : Faliero Sarti / May ¥35,700
bag : lapulapu ¥12,600
boots : Elsepia ¥28,140
新しい季節、今年は何を選ぼうかワクワクしますね。
ぜひ、pelicanに探しにいらしてください。
お待ちしております。
s.o
2013年09月12日
こんにちは。
日中はまだまだ暑いですが、少しずつ秋を感じますね。
blogでお伝えしているイベントまで残り2日となりました。
今回は、14日から店頭に並ぶおすすめのアイテムをご紹介します。
まずはこちらのブーツ。

VELETTO ¥39,900
表革×スエードのコンビで少し遊びごころのあるアイテムです。
続いてこちらのブーツ。

VELETTO ¥40,425
しっかりとしたヒールで、履き口はニットのリブが付いています。
今年はエンジニアブーツも入荷しました。

LUCIA VIGUERA ¥16,800
続きまして、こちらのアイテムも届きました。


(左上)lapulapu ファーかごバッグ ¥12,600
(右上)lapulapu ファーショルダーバッグ ¥7,875
(左下)Elsepia レザーショートブーツ ¥28,140
(右下)DOREDORE リブタイツ ¥5,985
小物に限らず、お洋服も秋らしい物が揃っています。
ぜひ、店頭でご覧くださいね。
s.o
日中はまだまだ暑いですが、少しずつ秋を感じますね。
blogでお伝えしているイベントまで残り2日となりました。
今回は、14日から店頭に並ぶおすすめのアイテムをご紹介します。
まずはこちらのブーツ。

VELETTO ¥39,900
表革×スエードのコンビで少し遊びごころのあるアイテムです。
続いてこちらのブーツ。

VELETTO ¥40,425
しっかりとしたヒールで、履き口はニットのリブが付いています。
今年はエンジニアブーツも入荷しました。

LUCIA VIGUERA ¥16,800
続きまして、こちらのアイテムも届きました。




(左上)lapulapu ファーかごバッグ ¥12,600
(右上)lapulapu ファーショルダーバッグ ¥7,875
(左下)Elsepia レザーショートブーツ ¥28,140
(右下)DOREDORE リブタイツ ¥5,985
小物に限らず、お洋服も秋らしい物が揃っています。
ぜひ、店頭でご覧くださいね。
s.o
2013年09月10日
こんにちは
9月もあっという間に半ばにさしかかりましたね
イベントまで早くも残り4日です
今日は 今回のイベントで新しく入ったブランドのご紹介です
糸衣itoi

イタリア・ミラノ発信の、完成度の高いニット作りで定評のあるYURI PARKと
昭和5年に国内で初めてカシミア糸の生産を行った、日本屈指の老舗紡績会社である東洋紡糸工業との
取り組みによって生まれたブランドです
こちらのニットでスタイリングしてみました
糸衣CHAUSUカシミヤニット¥19,950(tax in)
鳥の子torinoko

× pebbleコットンウールプリントパンツ¥18,900
雪霞yukikasumi

× caquカラーリラックスペンシルパンツ¥15,750
孔雀青peacock blue

× n100コットンポプリンスカート¥13,650
深緑fukamidori

× caquロールアップボーイズデニム¥16,800
シンプルなデザインなので、色や組み合わせを変えるだけで全く違う雰囲気になりますね
ホールガーメント加工による
シンプルながらも 身体になじむよう編み上げられた
計算されたフォルム
カシミヤならではの
肌に寄り添うような 柔らかく上品な温かみが
身体を優しく包み込んでくれます
ぜひ店頭で一度お試しください*
ns
9月もあっという間に半ばにさしかかりましたね
イベントまで早くも残り4日です
今日は 今回のイベントで新しく入ったブランドのご紹介です
糸衣itoi

イタリア・ミラノ発信の、完成度の高いニット作りで定評のあるYURI PARKと
昭和5年に国内で初めてカシミア糸の生産を行った、日本屈指の老舗紡績会社である東洋紡糸工業との
取り組みによって生まれたブランドです
こちらのニットでスタイリングしてみました
糸衣CHAUSUカシミヤニット¥19,950(tax in)
鳥の子torinoko

× pebbleコットンウールプリントパンツ¥18,900
雪霞yukikasumi

× caquカラーリラックスペンシルパンツ¥15,750
孔雀青peacock blue

× n100コットンポプリンスカート¥13,650
深緑fukamidori

× caquロールアップボーイズデニム¥16,800
シンプルなデザインなので、色や組み合わせを変えるだけで全く違う雰囲気になりますね
ホールガーメント加工による
シンプルながらも 身体になじむよう編み上げられた
計算されたフォルム
カシミヤならではの
肌に寄り添うような 柔らかく上品な温かみが
身体を優しく包み込んでくれます
ぜひ店頭で一度お試しください*
ns
2013年09月09日
こんにちは
今日はとてもいいお天気になりましたね
昨日に引き続きまして
新入荷アイテムをご紹介していきます
●MARINEDAY(マリンディ)


NOL.JP ¥14.700(tax in)
新作のショルダーバッグ
鹿革でとてもやわらかく、軽い仕上がり
お色目は、ブラックとカーキの2色となります
同じ素材で、ポシェットもございます

DEER ¥9.345(tax in)
●VIEILLE(ヴェイル)
舞台靴のように軽やかでタイトにすることで
より女性らしさを追及した靴

Suite ¥19.950(tax in)
とてもシンプルなデザイン
やぎ革のスェードで作られています

Onze ¥29.400(tax in)
新型のショートブーツ
こちらもヤギ革ですが
表革なので、スェードのものと
雰囲気も変わります
●JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)

BUTTERCUP ¥31.500(tax in)
定番のウールのカーディガン
今年の新色は、写真中央のトルマリン
コーディネートのアクセントに
そのほかに、新型のニットワンピースも入荷しております
引き続き、ブログにて
秋のアイテムのご紹介をしていきます
お楽しみに!
h.m
今日はとてもいいお天気になりましたね
昨日に引き続きまして
新入荷アイテムをご紹介していきます
●MARINEDAY(マリンディ)


NOL.JP ¥14.700(tax in)
新作のショルダーバッグ
鹿革でとてもやわらかく、軽い仕上がり
お色目は、ブラックとカーキの2色となります
同じ素材で、ポシェットもございます

DEER ¥9.345(tax in)
●VIEILLE(ヴェイル)
舞台靴のように軽やかでタイトにすることで
より女性らしさを追及した靴

Suite ¥19.950(tax in)
とてもシンプルなデザイン
やぎ革のスェードで作られています

Onze ¥29.400(tax in)
新型のショートブーツ
こちらもヤギ革ですが
表革なので、スェードのものと
雰囲気も変わります
●JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)

BUTTERCUP ¥31.500(tax in)
定番のウールのカーディガン
今年の新色は、写真中央のトルマリン
コーディネートのアクセントに
そのほかに、新型のニットワンピースも入荷しております
引き続き、ブログにて
秋のアイテムのご紹介をしていきます
お楽しみに!
h.m
2013年09月08日
こんにちは
今日も しとしと 四日市は雨降りです
まだ蒸し暑さは残りますが
太陽の強い日差しもやわらいで 季節が移ろうのを感じます
前回もお知らせしましたが
四日市店では、9月14日から季節の変わり目におすすめの小物アイテムのご紹介イベントを行います
その中からおすすめのシューズ類をpick upしてみました

PUNTO PIGLO トレッキングブーツ¥39,900(tax in) ローパーブーツ¥40,950
昨年は表革で展開していたシリーズが、今年はスエード素材で入荷しました
カーキの色あいが新鮮です
JEFFREY CAMPBELL ショートブーツ¥19,950
足首の上くらいの長さなので、パンツスタイルの多い方におすすめです
履き口が広く、後ろのレザーのループパーツが付いていることでの着脱のしやすさもポイント

スエードブーツ¥26,250
スエードならではのくたっとした表情が魅力的
お洋服になじみやすいカラーリングです
こちらを使ってコーディネートしてみました

ARMEN ベスト¥21,000 St.James コットンリネン7分袖カットソー¥9,975 caqu デニムスカート¥16,860
ベーシックな組み合わせですが、足元にブーツを加えるだけでぐっと季節感がでますね
9月7日は旧暦によると白露
朝晩の気温がぐっと下がり 植物の葉に露が光ります
これから 涼しくて爽やかな季節になりますね
連休も多く 楽しそうなイベントもたくさん
何かと外へ出掛けたくなる季節です
ぜひ 新しい一足をお供にしてください*
ns
今日も しとしと 四日市は雨降りです
まだ蒸し暑さは残りますが
太陽の強い日差しもやわらいで 季節が移ろうのを感じます
前回もお知らせしましたが
四日市店では、9月14日から季節の変わり目におすすめの小物アイテムのご紹介イベントを行います
その中からおすすめのシューズ類をpick upしてみました

PUNTO PIGLO トレッキングブーツ¥39,900(tax in) ローパーブーツ¥40,950
昨年は表革で展開していたシリーズが、今年はスエード素材で入荷しました
カーキの色あいが新鮮です

JEFFREY CAMPBELL ショートブーツ¥19,950
足首の上くらいの長さなので、パンツスタイルの多い方におすすめです
履き口が広く、後ろのレザーのループパーツが付いていることでの着脱のしやすさもポイント

スエードブーツ¥26,250
スエードならではのくたっとした表情が魅力的
お洋服になじみやすいカラーリングです
こちらを使ってコーディネートしてみました

ARMEN ベスト¥21,000 St.James コットンリネン7分袖カットソー¥9,975 caqu デニムスカート¥16,860
ベーシックな組み合わせですが、足元にブーツを加えるだけでぐっと季節感がでますね
9月7日は旧暦によると白露
朝晩の気温がぐっと下がり 植物の葉に露が光ります
これから 涼しくて爽やかな季節になりますね
連休も多く 楽しそうなイベントもたくさん
何かと外へ出掛けたくなる季節です
ぜひ 新しい一足をお供にしてください*
ns
2013年09月04日
こんにちは。
9月に入り、不安定なお天気が続いていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お出かけの際はご注意くださいね。
pelican四日市店では、9.14(sat)より、秋の小物フェアーが始まります。

autumn 2013 in pelican
9.14(sat) start
新作のブーツや、Faliero Sartiのストール、
そのほかバッグなど秋の小物が揃います。
また、冷たいお飲み物をご用意しております。
(無くなり次第終了とさせていただきます。)
ひと足先に、ただ今店頭に並んでいる秋のシューズやバッグがこちら。


(左上)GAIMO ラメフラットシューズ ¥16,800
(右上)PALANCO エナメルシューズ ¥36,000
(右下)TOSCANI ミニボストンバッグ ¥23,800
小物からだと、秋物も取り入れやすいですね。
9.14からのフェアーではこのほかにも、秋の小物たちが
たくさん店頭に並びます。
また、ブログでも写真にてご紹介していきますので
ぜひご覧ください。
s.o
9月に入り、不安定なお天気が続いていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お出かけの際はご注意くださいね。
pelican四日市店では、9.14(sat)より、秋の小物フェアーが始まります。

autumn 2013 in pelican
9.14(sat) start
新作のブーツや、Faliero Sartiのストール、
そのほかバッグなど秋の小物が揃います。
また、冷たいお飲み物をご用意しております。
(無くなり次第終了とさせていただきます。)
ひと足先に、ただ今店頭に並んでいる秋のシューズやバッグがこちら。




(左上)GAIMO ラメフラットシューズ ¥16,800
(右上)PALANCO エナメルシューズ ¥36,000
(右下)TOSCANI ミニボストンバッグ ¥23,800
小物からだと、秋物も取り入れやすいですね。
9.14からのフェアーではこのほかにも、秋の小物たちが
たくさん店頭に並びます。
また、ブログでも写真にてご紹介していきますので
ぜひご覧ください。
s.o
//